人気ブログランキング | 話題のタグを見る


木偶坊の美探求流浪記 そして酒場と食と人を求めての旅


by sanmu39

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お気に入りブログ

ザルツブログ ザルツブル...

エキサイト以外リンク情報

以前の記事

2017年 06月
2017年 02月
2016年 04月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月

検索

カテゴリ

全体
日本古禮の旅
世界の旅
アートの旅
人間の旅
時代の旅
墨の造形
生書
酒場と食と人
Human

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
アーティスト

画像一覧

澄泥硯

いい硯だ。
澄泥硯_f0181746_7425442.jpg

# by sanmu39 | 2017-06-01 07:43 | 時代の旅 | Comments(0)

ワークショップ

可愛いエンジェルとワークショップ

ワークショップ_f0181746_6423640.jpg

# by sanmu39 | 2017-02-17 06:43 | アートの旅 | Comments(0)

オリジナルブラック

墨製作季節

オリジナルブラック_f0181746_87436.jpg

# by sanmu39 | 2016-04-28 08:07 | 墨の造形 | Comments(0)

2015年上半期

趣(おもむき)

美術館巡りには必ず勉強会をする。
その際利用するのが古酒屋。
その趣を看板や暖簾で紹介。
2015年上半期。

2015年上半期_f0181746_07124202.jpg
新宿、思い出横丁「カブト」~鰻一通り
2015年上半期_f0181746_07124516.jpg
新宿歌舞伎町「萬太郎jr」~生ホッピー
2015年上半期_f0181746_07131458.jpg
鶯谷「信濃路」~24h営業
2015年上半期_f0181746_07173755.jpg
赤羽「まるます家」~鰻と鯉のあらいに赤星あり
2015年上半期_f0181746_07144481.jpg
赤羽「丸健水産」~おでんの出汁割り(日本酒)
2015年上半期_f0181746_07191792.jpg
大宮「いずみや」~昭和が残っています
2015年上半期_f0181746_07121527.jpg
門前仲町「魚三酒場」~うるさい女将居ます
2015年上半期_f0181746_07130768.jpg
勝どき「かねます」~立呑み割烹NO.1
2015年上半期_f0181746_07132449.jpg
浜松町「秋田屋」~もつ焼き馬い
2015年上半期_f0181746_07343456.jpg
浅草橋「西口やきとん」~立呑み焼きとん安い
2015年上半期_f0181746_07325321.jpg
新橋「新橋やきとん」~サラリーマンを知る聖地
2015年上半期_f0181746_07201312.jpg
銀座「しまだ」~立呑み割烹、クリームコロッケ馬い
2015年上半期_f0181746_07133681.jpg
銀座「ロックフィッシュ」~立呑みBarハイボールNO.1
2015年上半期_f0181746_07161113.jpg
銀座「鮨とかみ」~一つ星の赤酢舎利、中中予約が取れない鮨屋








# by sanmu39 | 2015-06-30 07:49 | 酒場と食と人 | Comments(2)

書の旅

井上有一のこと

書程、生活の中に生かされ得る極めて簡素な、端的な、しかも深い芸術は、世界に類があるまい。
書は万人のものである。
書を解放せよ。
書家よ、その看板を下せ。誰人もみな書家であらねばならぬ。
書家よ、裸になれ。思い切って一切を棄てて一個の人間として出直せ。
私は、なによりも先ず、私自身に向かって、こう叫ぶのである。
一度、一切の技術を棄てて、素朴な人間になろうではないか。原始人の様な態度で、原始芸術の様な、素朴純真なものを生み出そうではないか。
土器のような、埴輪の様な、殷墟文字の様な、木簡の様な・・・。
知らず知らずの間に、着重ねた幾重もの虚偽の衣を、果敢に脱ぎ捨てようではないか。「原始に還れ」。「子供に還れ」。
それは、今や、世界の前衛美術家の合言葉とも言えよう。
原始こそ、機械に酷使される現代文明の熱烈なる郷愁である。
第二のルネッサンス、人間革命は、そこから開かれる。

書の旅_f0181746_07463740.jpg


「遠くて近い井上有一展」

書の旅_f0181746_07470219.jpg


「菊池寛実記念智美術館」


書の旅_f0181746_07471432.jpg


Inoue Yuichi solo exhibition [Calligraphy]
April 4 - July 26, 2015

書の旅_f0181746_07471976.jpg


entrance hallに篠田桃紅の作品が飾られていた。
102歳 1913年(大正2)3月28日





86年の老舗にて

書の旅_f0181746_07485779.jpg


浜町町の秋田屋にて批評会

書の旅_f0181746_07485318.jpg
書の旅_f0181746_07490178.jpg
書の旅_f0181746_07490785.jpg
書の旅_f0181746_07491519.jpg
書の旅_f0181746_07492522.jpg
書の旅_f0181746_07492283.jpg
書の旅_f0181746_07493211.jpg
書の旅_f0181746_07492961.jpg


やきとんは馬い
ご馳走様でした





# by sanmu39 | 2015-05-22 08:17 | アートの旅 | Comments(0)